2014年10月28日 読了
『黄泉坂案内人』 第2弾。
あの世とこの世の狭間を漂う「入日村」で、日々やってくる死人たちが憂いなく三途の川を渡れるよう働いてきた村人たち。
そこへ新しい村長がやってきた。新村長のやり方に納得いかない彩葉だが、迷える魂たちを救いたいという気持ちはどちらも同じで。。。
正直言って少しも前作の内容を覚えていなかった。
今回もさして盛り上がらず、どの登場人物にも気持ちが入らないうえ、素晴らしい結末もない。
|
読書と編み物の記録
2014年10月28日 読了
『黄泉坂案内人』 第2弾。
あの世とこの世の狭間を漂う「入日村」で、日々やってくる死人たちが憂いなく三途の川を渡れるよう働いてきた村人たち。
そこへ新しい村長がやってきた。新村長のやり方に納得いかない彩葉だが、迷える魂たちを救いたいという気持ちはどちらも同じで。。。
正直言って少しも前作の内容を覚えていなかった。
今回もさして盛り上がらず、どの登場人物にも気持ちが入らないうえ、素晴らしい結末もない。
|
2014年09月26日 読了
明治5年、日本初の異国人専用のホテル『築地ホテル』が火災で焼けた。
写真館を営みながら取材記者をしているフェリックス・ベアトは、焼け跡から発見された刺殺死体の様子が気になり、謎を追う。
いくつもの伏線で深みを出しているが、その割に追及が緩くじわじわとしか進まない。
主人公が探偵ではなく、記者であるためだが、理屈をこねている割にその考えにあまり賛同できないので入り込めなかった。
|
2014年09月18日 読了
化け猫として生まれた猫たちは人間と同様に知恵を持ち、野心を持ち、言葉を話す。
そんな猫のなかの一人が、“人間カンヅメ”製造工場を作ろうと思い立った。
人間をミンチにして缶詰にしようという工場で、コテージに見せかけた工場に人間をおびき出し、新鮮なうちに缶詰にする計画である。
缶詰工場に招かれた4人の人間たち。順調に走り出した工場にみえたが、人間達の中に一人、人に化けた化け猫が混じっていることがわかる。
どうにかして缶詰にしようとする猫と、人間を生きて返そうとする猫の戦い。
スノーホワイトよりは面白く読めた。
|
2014年09月06日 読了
火盗改から一転、結婚奉行として武家同士の婚姻や養子縁組を推進するお役目を命じられた桜井新十郎。
お家断絶を申し出た老臣をなだめすかすよう言われて奔走したり、代々仇討の務めを負う両家の若者を諭したりと悪戦苦闘。
鬼の火盗改と言われた大男が、男と女の心を読むことに苦悩する。
そんなお役目もあるのかと面白く読み始めたが、一つ一つの話はあっさりとして投げやり。
政に関わる陰謀に巻き込まれる事の方がしっかり描かれてあって物足りなかった。
お役目やタイトルに興味を持って手に取ると裏切られる。
|
2014年09月03日 読了
稀代の名筆家と謳われる、地位も権力もあるが極悪非道で有名な陳遷。
若い女の手紙にのみ興味を持つ男。
仙骨を持ち、不思議な力を持つ異能の女。
一つの書を巡り、いくつもの運命が動き出すファンタジー。
あちこち飛び回る伏線と視点。
時に時間軸さえも狂いそうな物語だが、すべて綺麗に収まる。
でもなぜか満足感はない。
|
2014年08月29日 読了
煮売り屋“おかめ”を営むこはるは、子供をあやすのが得意な事を商売にしようと思いつく。
1年前に夫を亡くし、自分の子供を世話するついでに他の子供も一緒にと思い立ったのだが、夫婦喧嘩や疳の虫の強い子の相談を受けているうち、放っておけない事や見過ごせないことに首を突っ込むことになる。
辛い真実を知ることにもなるため最後は悲しいものも多いが、解決の謎ときは曖昧なものが多く、いくらでも考えられる想像のところも多い。
そのため、人の世の悲しみは十分伝わるがこはるの説明では納得できない。
|
2014年08月25日 読了
茶席で突然、客の一人が毒で死んだ。
しかし何の毒かもわからず、その方法もわからない。
調査を始めた編集者の西田は、容疑者となった美女に心惹かれつつ謎を追う。
今度は千利休を持ち出して歴史考察を行っているが、毒草師である御名形史紋に相談を持ちかけた西田の葛藤と御名形の取り澄ました言動、さらには話の流れや結末の構造まで、そっくり前作と同じ作り。
シリーズというよりバージョン違い。
|
2014年08月22日 読了
空港で働く「あぽやん」たちに危機!
親会社の危機に伴い人員削減が行われ、成田空港所も閉鎖されることになった。
そのための準備に追われる遠藤達。
やがて遠藤は、空港へ足が向かなくなる。
このところの航空業界をなぞった筋書で解り易い。
でも短編ゆえに勢いがなく、物足りなかった。
遠藤の勝負のかけ方も、後先考えない勝負のようでカッコよく見えるはずもない。
|
2014年08月14日 読了
鬼田山家の先祖が撲殺してしまった一つ目の山羊の呪いか、この家では代々、一つ目の子供を死産する。
「一つ目の鬼を見た」と言い残して離れに閉じこもり殺された家人の謎を追う雑誌の編集者・西田は、毒草師を名乗る御名形という無愛想な男にヒントをもらう。
「伊勢物語」になぞらえて鬼田山家の歴史を探る御名形は、見た目通りの変人だけど妙に親切で面白いキャラクター。
タイトルや表紙からは禍々しいイメージを受けるが、御名形は薬学の知識を使って毒殺を防いだり謎を解いたりする探偵役で、読後感は思いのほか良かった。
|
2014年08月12日 読了
弁護士資格は持っているものの、平凡で気も弱く、就職先も決まらなかったために伯父の喫茶店の一角に事務所を構えた兄・ノリ。
イケメンで背も高く頭もいい、しかしシャイなうえに礼儀がなってない甘えん坊で名言オタクの弟・リツ。
二人してご近所の相談ごとを引き受けるが、弁護士というより便利屋な日々。
あらゆるジャンルの名言が出てくるが、確信をついているわけではなく、ただ今の状況を表現しているだけ。
|