2014年08月14日 読了
 鬼田山家の先祖が撲殺してしまった一つ目の山羊の呪いか、この家では代々、一つ目の子供を死産する。
 「一つ目の鬼を見た」と言い残して離れに閉じこもり殺された家人の謎を追う雑誌の編集者・西田は、毒草師を名乗る御名形という無愛想な男にヒントをもらう。
 「伊勢物語」になぞらえて鬼田山家の歴史を探る御名形は、見た目通りの変人だけど妙に親切で面白いキャラクター。
タイトルや表紙からは禍々しいイメージを受けるが、御名形は薬学の知識を使って毒殺を防いだり謎を解いたりする探偵役で、読後感は思いのほか良かった。
| 
 | 

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/197ded04.8993ee0d.197ded05.7f04938f/?me_id=1213310&item_id=12042858&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3440%2F34401316.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3440%2F34401316.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


