明治初期、土佐で生まれた少年・牧野富太郎は、植物に興味を持ち、ただひたすら愛した。
独学で植物を研究し、「日本人の手で、日本の植物相(フロラ)を明らかにする」と決意。
東京大学理学部植物学教室に出入りを許され、新種の発見、研究雑誌の刊行と様々な成果を上げる。しかし、自分の研究にしか目がいかないために、協力を申し出てくれる人からはいつしか疎まれてしまう。学歴がないため良い職にもつけず、常に貧乏だが、植物の研究に生涯を費やした人物の一生。
裕福な家に生まれたが一向に家業に興味を持たず、長じては身代を食いつぶして売るしかなくなるほど植物を愛する富太郎。
常に協力者も現れるのに生かせず、時に唯我独尊。けれどよい妻とめぐり逢い、子も多く、周りを振り回し続けたわりに恵まれていた。
富太郎の業績は素晴らしいと思うが、近くにいたらさぞ迷惑だろう。
読みごたえもたっぷりだがあまり気分はよくなかった。
リンク