スタンダップダブル!


2012年12月23日 読了
 北海道の弱小高校野球チームが、予選を勝ち抜いていく。
その試合を見た新聞記者の絵里は、不思議なものを見た。まるで、最初から打球の行方が分かっているような守備。

 野球好きならもっと楽しめるだろう。
選手たちのこれまでの人生が、これほどの意思を生み、力になってくれる人を自然と引き寄せていく。
 頼もしいうえにスカッとする。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スタンダップダブル! [ 小路幸也 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

ハチミツ


2012年12月17日 読了
 三姉妹は、母親がそれぞれ違う。
だけど仲良しで、どうしようもなくだらしない父親と共に暮らしている。
 それぞれの悩みを全員が持ち寄りながら。。。

 基本的に主人公は三女の杏だが、時々視点が入れ替わり、戸惑う場面もある。
誰もがしっかりしなきゃと思いながら考えていき、それを他の二人はちゃんと見守っている。そしてなぜか父親も憎めない。
 読みやすくて淡々としていて、優しいお話。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハチミツ [ 橋本紡 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

我ニ救国ノ策アリ 佐久間象山向天記


2012年12月16日 読了
 幕末、日本国を守るためには欧米の技を知り、海を守るべきだと説いて大砲を作らせた男、佐久間象山の物語。

 力強く、何があっても屈せず、国のための戦略を考え続けた象山は、敵も多かったが庇護するものも多かった。
 彼の考えていることが奇策にしか思えない者たちとの戦いが、かなり駆け足で描かれている。
 晩年に考えていた空の守りなど、もう少し時間があればきっと成し得ていたに違いない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

我ニ救国ノ策アリ 佐久間象山向天記 [ 仁木英之 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

確証


2012年12月08日 読了
 盗犯を担当しているベテラン刑事の萩尾が、その部下であり捜査一課に憧れている女性刑事の秋穂と共に連続で起こった窃盗を追う。

 12時間後のちょうど同じ時間、すぐ近くで2件の事件が起こる。
1件目は強盗、2件目は窃盗。
 それぞれは似ているようで違うため、担当している班が違う。
ところが3件目の窃盗が起こった時、その3件の関連に確証を持ってしまう萩尾。

 今野敏の刑事もの。やはり安積班やその他の刑事ものと同じように「つぶやき」ぎみ。
刑事にとっては日常の、事件の一つを取り上げている。
淡々と、確実に。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

確証 [ 今野敏 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

任侠病院


2012年11月29日 読了
 下町にある小さな阿岐本組。地域とともに長く暮らしてきたのだが、今の組長は少し変りもので。。。
今度は病院の立て直しに乗り出した。
 一見して堅気ではない者たちが病院をうろつく姿に、眉をひそめる人たち。
しかし組長は気にする風もなく、にこにこと下の者たちに指令を出す。

 ヤクザ達がつぶれそうな病院に顔を出したと言ったら恐ろしいことを考えるものだが、彼らは逆に笑顔を与えていく。
 冷や冷やするようなヤクザものではないので、気楽に読めて最後はとてもすっきりする。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

任侠病院 [ 今野敏 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

与太話浮気横槍


2012年11月27日 読了
 長屋に暮らす者たちの起こす、ちょっとだけやっかいな問題。
長屋の問題はみんなで解決!そううそぶく一番のいばりんぼの女房がみんなを集め、あれやこれやと策を練る。

 最初は面白い小話だと思ったけど、だんだん失速。
最後はなんだかおとぎ話のような夢物語のようなもので終わる。

 キャラはどっしりと作りこんであるのに話がうわべだけのようでもったいない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

与太話浮気横槍 [ 犬飼六岐 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

ほら吹き茂平


2012年11月25日 読了
 隠居の身である茂平は、日がな一日することもなく、湯屋へいったり散歩をしたりと、まだまだ達者な体で暇を持て余している。
 そして茂平は、ちょっとしたお愛想のつもりで軽い「ほら」をふく。

 穏やかな江戸の暮らしを楽しげに描く。
ほら吹きでも、せっかちでも、困った癖を明るく見つめて嫌味がないから、頼もしい個性に思えてくる。
いくつかの短編で、ちょっと変わった「癖」をもつ尼僧の話は心を温かくした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ほら吹き茂平 なくて七癖あって四十八癖 [ 宇江佐真理 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

キシャツー


2012年11月23日 読了
 北海道の田舎町に、一両編成の列車がゆっくり走る。
高校2年の仲良し3人組は、そんな海っぱたの砂浜に、ある日赤いテントが建っているのに気づいた。
そのテントの主は光太郎といい、人を探してやってきたと言う。
 3人は、同じ学校の仲良しとともに、そのテントの主である光太郎の旅の目的を果たそうとする。

 悲しい過去も今ある辛さや苦労も、優しく語れば少しだけ軽くなるような気がする。
そんな作者の思いが書かれているような物語。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キシャツー [ 小路幸也 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

伏 贋作・里見八犬伝


2012年11月22日 読了
 里見八犬伝・・・・の贋作である。
猟師の娘が兄を頼って江戸にでてきたら、犬人間がさらし首になっているところに出くわす。
娘は兄とともに、犬と人との交わりモノである「伏」を狩る。なぜなら猟師だから。

 元の物語を良く知らないためか、これはこれでおもしろかった。
この人の本では、初めて面白いと思えたものである。他は全く趣味に合わないけれど。
江戸のお話なのに、現代ふうな言葉をつなぎ、分かりやすい。
原作好きには許せないところもあるかもしれないけど、全く別の話として楽しめる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

贋作・里見八犬伝 伏 [ 桜庭 一樹 ]
価格:1780円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

転迷―隠蔽捜査4


2012年11月19日 読了
 大森署署長・竜崎伸也の眠れない日々。
変死した外務官僚、ひき逃げ、放火。同時期に起こった事件の様子をうかがううちに、不思議な共通点に気付く竜崎。
 作者は警察小説をたくさん出しているため、区別がつかなくなってきた。

 頭が固くて関わりにくい人物かと思っていた竜崎が、その体裁やメンツを気にしないところが逆に功を奏す。
とてもおもしろくて頼もしい人物。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

転迷 隠蔽捜査4 [ 今野敏 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)