毒草師 白蛇の洗礼


2014年08月25日 読了
 茶席で突然、客の一人が毒で死んだ。
しかし何の毒かもわからず、その方法もわからない。
 調査を始めた編集者の西田は、容疑者となった美女に心惹かれつつ謎を追う。

 今度は千利休を持ち出して歴史考察を行っているが、毒草師である御名形史紋に相談を持ちかけた西田の葛藤と御名形の取り澄ました言動、さらには話の流れや結末の構造まで、そっくり前作と同じ作り。
シリーズというよりバージョン違い。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

白蛇の洗礼 毒草師 [ 高田崇史 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

あぽわずらい あぽやん3


2014年08月22日 読了
 空港で働く「あぽやん」たちに危機!
親会社の危機に伴い人員削減が行われ、成田空港所も閉鎖されることになった。
そのための準備に追われる遠藤達。

 やがて遠藤は、空港へ足が向かなくなる。

 このところの航空業界をなぞった筋書で解り易い。
でも短編ゆえに勢いがなく、物足りなかった。
遠藤の勝負のかけ方も、後先考えない勝負のようでカッコよく見えるはずもない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あぽわずらい あぽやん3 [ 新野 剛志 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

毒草師


2014年08月14日 読了
 鬼田山家の先祖が撲殺してしまった一つ目の山羊の呪いか、この家では代々、一つ目の子供を死産する。
 「一つ目の鬼を見た」と言い残して離れに閉じこもり殺された家人の謎を追う雑誌の編集者・西田は、毒草師を名乗る御名形という無愛想な男にヒントをもらう。

 「伊勢物語」になぞらえて鬼田山家の歴史を探る御名形は、見た目通りの変人だけど妙に親切で面白いキャラクター。
タイトルや表紙からは禍々しいイメージを受けるが、御名形は薬学の知識を使って毒殺を防いだり謎を解いたりする探偵役で、読後感は思いのほか良かった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

毒草師 [ 高田崇史 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

名言探偵


2014年08月12日 読了
 弁護士資格は持っているものの、平凡で気も弱く、就職先も決まらなかったために伯父の喫茶店の一角に事務所を構えた兄・ノリ。
イケメンで背も高く頭もいい、しかしシャイなうえに礼儀がなってない甘えん坊で名言オタクの弟・リツ。
 二人してご近所の相談ごとを引き受けるが、弁護士というより便利屋な日々。

 あらゆるジャンルの名言が出てくるが、確信をついているわけではなく、ただ今の状況を表現しているだけ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

名言探偵 [ 北國浩二 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

水平線のぼくら―天使のジャンパー


2014年07月17日 読了
 奄美大島に暮らす高校二年生の桐隆文は、ある日島のがけから海へジャンプする少女を目撃する。
海を好む妖怪かと思ったほど美しい少女は、隆文の高校への転校生だった。

 その少女の強い意志により、奄美でノルディック・スキー部をするはめに。
 美しくてつかみどころのないその少女によって、いつか隆文たちは大人も巻き込み、奄美の海へとつながるジャンプ台を作り出す。

 夢の中での物語のように、その少女のようにふわふわとした掴みどころのないストーリー。
南国が舞台なのでいまいち乗り切れず。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

水平線のぼくら 天使のジャンパー [ 仁木英之 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

村上海賊の娘 上巻


2014年07月05日 読了
 信長に攻められ、兵糧攻めに合っていた毛利が助力を乞うたのは、陸とは違う掟を持ち生きる、海賊と言われた者たちだった。
 そしてその村上海賊の娘・景は、とんでもない暴れん坊でしかも醜女だった。

 歴史説明が多く教科書みたいで、その部分にくるととたんに現実に戻される感じでいまいち入り込めない。
もっと登場人物の感情の動きや表情、仕草に注目したかった。
 でも大きな戦いや時代の動きが壮大に描かれているので、下巻ではどんな動きがあるのか楽しみ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

村上海賊の娘(上巻) [ 和田竜 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

きりきり舞い


2014年06月21日 読了
 十返舎一九の娘で小町娘と評判の舞は、踊りの師匠の嫁入りにより跡を継いで師匠となる。
その舞の家には、葛飾北斎の娘であるお栄、一九の弟子の尚武が居候している。二人はとびきりの奇人である一九に劣らずそろって変人であり、舞はいつもきりきり舞いさせられる。

 おかしな家人に振り回される舞。
どうせ振り回されるなら抵抗しても無駄といいなりの舞がもどかしい。
最後は少し反抗し、自分で決めることもできたが、どうも不完全燃焼。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きりきり舞い (光文社文庫) [ 諸田玲子 ]
価格:649円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

異人館画廊 盗まれた絵と謎を読む少女


2014年06月19日 読了
 絵画に込められた、潜在意識に語りかける意志。
それを読み取る研究を英国でしていた千景は、画廊を経営していた祖父の死をきっかけに帰国した。
そこへ、ある美術館から盗まれた絵が「呪いの絵」かもしれないので鑑定してほしいという依頼が来る。

 隠された意味や、特定の人にだけ伝わる意味。
神秘的な魅力で惹きつけ、実在するなら是非見てみたいと思わせる。
でも内容はライトノベルで、理解できない心の動きや違和感が多かった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

異人館画廊 盗まれた絵と謎を読む少女 (COBALT SERIES) [ 谷瑞恵 ]
価格:616円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

RDG レッドデータガール はじめてのお使い


2014年06月12日 読了
 神社の娘である泉水子は、人一倍引っ込み思案で人見知りの、長い髪をきっちりおさげにした中学三年生。
 ある日、仲良しの友達と高校進学について話し合っていたら、東京の学校へ行けと周囲に決められてしまう。

 世間から隔離されたように育てられた泉水子。
少しは自分でできることを増やそうとますは前髪を切ることにした。
そこから始まる泉水子の運命。
 
 児童文学だった。
おとなしくて取り柄もなく、人に頼るばかりの少女が、ある日自分が背負う大きな運命と共に、同い年の見目いい少年が付き人としてやってくる。
少女の憧れをふんだんに詰め込んだ作品。

若桜鉄道うぐいす駅


2014年06月09日 読了
 ある日、おじいちゃんに呼び出され、「頼み事」をされた。
そしてその同じ日、おじいちゃんの大親友の重次郎さんにも呼び出され、私はある「頼み事」をされる。

 生まれ育った田舎の、一両だけのさびれた鉄道の駅をめぐって、大親友の二人は敵同士になり、主人公の私は両方からされた真逆の頼み事に翻弄される。
全体的にのどかな語り口でゆっくり進むが、その分盛り上がりも危機も平坦で曖昧。
しんどいこともあんまり感じずに読みたいならいいけど、物足りなさは大きい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

若桜鉄道うぐいす駅 [ 門井慶喜 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)