異人館画廊 盗まれた絵と謎を読む少女


2014年06月19日 読了
 絵画に込められた、潜在意識に語りかける意志。
それを読み取る研究を英国でしていた千景は、画廊を経営していた祖父の死をきっかけに帰国した。
そこへ、ある美術館から盗まれた絵が「呪いの絵」かもしれないので鑑定してほしいという依頼が来る。

 隠された意味や、特定の人にだけ伝わる意味。
神秘的な魅力で惹きつけ、実在するなら是非見てみたいと思わせる。
でも内容はライトノベルで、理解できない心の動きや違和感が多かった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

異人館画廊 盗まれた絵と謎を読む少女 (COBALT SERIES) [ 谷瑞恵 ]
価格:616円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

RDG レッドデータガール はじめてのお使い


2014年06月12日 読了
 神社の娘である泉水子は、人一倍引っ込み思案で人見知りの、長い髪をきっちりおさげにした中学三年生。
 ある日、仲良しの友達と高校進学について話し合っていたら、東京の学校へ行けと周囲に決められてしまう。

 世間から隔離されたように育てられた泉水子。
少しは自分でできることを増やそうとますは前髪を切ることにした。
そこから始まる泉水子の運命。
 
 児童文学だった。
おとなしくて取り柄もなく、人に頼るばかりの少女が、ある日自分が背負う大きな運命と共に、同い年の見目いい少年が付き人としてやってくる。
少女の憧れをふんだんに詰め込んだ作品。

若桜鉄道うぐいす駅


2014年06月09日 読了
 ある日、おじいちゃんに呼び出され、「頼み事」をされた。
そしてその同じ日、おじいちゃんの大親友の重次郎さんにも呼び出され、私はある「頼み事」をされる。

 生まれ育った田舎の、一両だけのさびれた鉄道の駅をめぐって、大親友の二人は敵同士になり、主人公の私は両方からされた真逆の頼み事に翻弄される。
全体的にのどかな語り口でゆっくり進むが、その分盛り上がりも危機も平坦で曖昧。
しんどいこともあんまり感じずに読みたいならいいけど、物足りなさは大きい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

若桜鉄道うぐいす駅 [ 門井慶喜 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

COVERED M博士の島


2014年06月04日 読了
 「全身整形に抵抗のない二十代から三十代の男性を急募」
そんな治験モニタに応募した、人生に絶望していた主人公のアキラ。
社会から隔離された島にたどり着き、全身整形を受けながら女性二人とのコミュニケーションを取ることが仕事。

 孤独・閉鎖ミステリ。
独自の美意識を実現するために集められた男女にはどんな秘密があるのか。
 最近はやりの「イヤミス」の部類なのかな。
でも、作者が「黒猫シリーズ」の人だとは最後まで読んでもつながらないほど作風が違う。
拓未 司?中山七里?湊かなえ?そんな名前が浮かんでくる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

COVERED M博士の島 [ 森晶麿 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

風ヶ丘五十円玉祭りの謎


2014年05月23日 読了
 お祭りの屋台のお釣りが全部五十円玉だったことに違和感を感じた柚乃。
学内一変な名探偵と一緒にその謎を探り始めたが。。。

 戻されない学食の食器、部室から締め出される後輩、演劇部の先輩が残した日記、割られた花瓶。
 天才・裏染天馬が日常の謎を解く。
 
 シリーズ3作目。1,2作を読んでいなくてもすんなりと読めた。
天馬は魅力的なキャラクターかもしれないが、謎解きはちょっとくどい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

風ヶ丘五十円玉祭りの謎 (創元推理文庫) [ 青崎有吾 ]
価格:792円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

ワースト・インプレッション 刑事・理恩と拾得の事件簿


2014年03月23日 読了
 キャリアではあるけれど、その性格に大いに問題がある刑事二人が組んで事件に立ち向かう。
 たいした仕事を任されていないはずだったのだが、なぜか事件に遭遇する二人。
そこでの態度はまるでなっていないはずなのに、その頭脳であっさり解決してしまう。

 「田舎の刑事」シリーズでは主人公の間抜けなところがとても面白かったのだが、こちらは同じようなキャラの二人だけど不快感の方が大きい。
同じ職業だからよけいに比較してしまい、話の浅さが目立ってしまっている。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワースト・インプレッション 刑事・理恩と拾得の事件簿 [ 滝田務雄 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

マタタビ潔子の猫魂


2014年03月08日 読了
 地味でうじうじと悩む性質の潔子には、飼い猫がいる。
太古の昔から女に憑く生き物「猫魂」である飼い猫のメロは、潔子が引き寄せる他の憑き物を食らう。

 第4回ダ・ヴィンチ文学賞大賞受賞作!。
悩み怒り、落ち込む主人の知らぬ間に、主人に付きまとう憑き物を退治していくメロ。だが潔子の暗さと対照的なはずのメロの活躍が割と地味で、時代劇のようなスッキリ感もない。物足りないというより、全体的に暗いために満足感がない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マタタビ潔子の猫魂 [ 朱野 帰子 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

GOSICK RED


2014年02月20日 読了
 嵐が過ぎ、一弥とヴィクトリカは、ニューヨークで暮らしていた。
一弥は新聞社の記者見習い、ヴィクトリカは探偵事務所をひらいて。
そのヴィクトリカのもとへ、物騒なものを持ったある男が訪ねてきた。

 シリーズ再開。
ヴィクトリカの頭脳や一弥との関係は変わらないはずなのに、前シリーズのような優美なヴィクトリカの風貌の描写は少なく、推理はさほど生きず、一弥も地味だった。
さらに、単行本にして分量が増えた分はストーリーの充実に生かされず、ただうっとおしいほど間を埋めるだけの言葉が並び、とても読みにくい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GOSICK RED [ 桜庭一樹 ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

アクティブメジャーズ


2014年02月10日 読了
 公安での研修を受けた倉島警部補に、同僚である葉山の動向を調査するよう命が下る。
同じ日、新聞社の編集局次長が、マンションから転落して死亡した。自殺だと思われたその死だが、倉島は何かが気になった。

 ヴィクトルとの活躍を描いた前作がとても面白かったので期待していたけど、ヴィクトルは登場せず。
何か物足りないと感じたのはそのせいだった。

 ヴィクトルの活躍は覚えているのに、倉島の名前は覚えてなかった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アクティブメジャーズ [ 今野 敏 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

月の影 影の海〈上〉 十二国記


2013年12月26日 読了
 いい子で通してきた陽子は、どこにも居場所がなかった。
そんな陽子はある日学校で奇妙な男性から「こちらの世界へ来てほしい」といわれ、困惑する。
 ファンタジー。ずっと気になっていた作品だったけど、正直なところこの上巻は全く面白くない。
前置きが長すぎる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

月の影 影の海(上巻) 十二国記 (新潮文庫) [ 小野不由美 ]
価格:572円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)