レイクサイド


2013年01月01日 読了
 同じ中学を受験させる4組の親子が、勉強合宿をしていた。
仕事のため遅れてやってきた俊介。
 そこで、覗きにやってきた俊介の愛人が殺されてしまう。
子供たちの将来と、自分たちの立場を守るため、4組の家族は全員で隠蔽工作をする。

 ただの仲良しとはいいがたい様子の家族におかしな雰囲気を感じながらも、俊介は従ってゆく。
 子供の発想と親の知恵で隠された殺人は、最後にはっとさせる結末を持つ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レイクサイド [ 東野圭吾 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

ヒア・カムズ・ザ・サン


2012年12月21日 読了
 少しの設定しかないところから、いろんな物語に広がる。
その7行から、演劇と小説が生まれ、さらに演劇からもまた物語が生まれたという、変わったお話。

 物や場所から、そこに残された人の感情が感じられるという不思議な力を持つ主人公・真也。
ある日、同僚の父が帰国すると言うので付き合うことになってしまった真也は、父親から強いものを見た。

 独特の文章は、少し感情的になりすぎる。
人の言動をむやみに大げさにしてしまうため、登場人物の感情の起伏が激しく、読むととても疲れる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒア・カムズ・ザ・サン [ 有川浩 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

パブリック・ブラザース


2012年12月20日 読了
 夏休み。1人旅をしようと準備を進めたはずが、直前で旅行会社がトンずらして行けなくなった。その詐欺で金がなくなった主人公の智は、地元に戻り、中学の同級生らとひと夏を過ごす。

 久しぶりに合う仲間たちと、次々に起こるやっかいな事。
詐欺の話が進むかと思うところっと関係ない恋に落ち、メンドウな仲間達と楽しく過ごすかと思ったらそうでもない。。。
 なんだかうるさいだけでまとまらない話だった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パブリック・ブラザース [ 新野剛志 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

RE*PAIR


2012年12月11日 読了
 革の修復をしている透子の店の向かい、川を挟んだマンションに、10年前に別れた元婚約者が引っ越してきた。
静かにつましく生きてきた透子の心に、冷たい傷が生まれる。

 辛い事件の関係者として、じっと耐えて過ごしてきた10年。
透子の痛みや気持ちは分かりやすいけど、話の流れはわかりにくい。
少しづつ明らかにされていく過去というには、構成が不自然な感じがした。
そのために違和感が大きく、透子に感情移入するより嫌悪感が出た。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

RE・PAIR [ 吉永南央 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

海鳴屋楽団、空をいく


2012年12月04日 読了
 東京の会社を辞めた里男は、従兄弟がやっている「海鳴屋」という小さな旅館で雇ってもらえることになり、北陸の小さな町へやってきた。
 そこで働く条件として強引に入団させられたのは、カリブの楽器を奏でる集団。
スティール・パン・オーケストラ。

 その音色は聞いたことがある。
ドラム缶を叩いて音階を奏でる。澄んだ音は「20世紀最後にして最大のアコースティック楽器発明」と言われているそう。
 楽団は素人集団の趣味程度だと聞いていたのに、集まる人々は個性的で陰があり、彼らとかかわるうちに里男はいろんな思いを巡らす。
 
 淡々と、人々の様子とかかわりを描き、変えていく。
単調な分、穏やかだけど飽きる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

海鳴屋楽団、空をいく [ 野中ともそ ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

カンタ


2012年11月15日 読了
 幼馴染の汗多と耀司。カンタは人の感情が読めず、耀司は美しく頭がいい。二人とも父親がいない。
二人は自由になるために、お金を持とうと決める。

 今までの石田衣良とは違った雰囲気。
二人は本当にどんな時も一緒でお互いを思っているけど、キャラクターがどことなく徹底してない。
耀司は騙されていろんなものを失うが、あきらかに怪しいものに手をだすのは頭のいい彼らしくないし、カンタは時々耀司のような考え方をする。
 特徴のない普通の人間が二人いるだけに見える部分があり、もう少し極端に書きわけてほしかった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カンタ [ 石田 衣良 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

モンスター・シークレット


2012年11月13日 読了
 新聞記者の梢は、フランスの寄宿学校にいる息子に会いに行こうとパリへ向かう。
ところが、空港で息子には会えず、しかも後見人である友人は死体となっていた。

 読み進めるうちに監察医となったシャルルが登場。
懐かしくてうれしくて期待したけど、天才のはずのシャルルはいまいちキレがなて、ごく普通の発想しか出てこない。
梢の言動も共感できない。
ナポレオンに対する姿勢だけはすごいと思うものの、協力者はシャルルじゃないほうが面白いものになった気がする。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モンスター・シークレット [ 藤本 ひとみ ]
価格:1925円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

新興宗教オモイデ教


2012年11月11日 読了
 突然学校から消えたなつみさんは、新興宗教オモイデ教の信者となっていた。
メグマという術を使い、人を狂い殺すというその力を、僕も使えると言う。

 大槻ケンジのおかしな小説。
彼の他の小説より力はないが、独特の気持ち悪さはいたるところに出てくる。
でもそのオドロオドロしさが、まだ少し物足りない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新興宗教オモイデ教 (角川文庫) [ 大槻ケンヂ ]
価格:481円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

ポリス猫DCの事件簿


2012年11月08日 読了
 神奈川県の盲腸と呼ばれる葉崎半島の先に、猫がメインの島がある。通称「猫島」と呼ばれるその島にある、派出所勤務のおまわりさん。仮説の派出所に毎日通ってくるおまわりさんと、そこに住みつくドラ猫DCの、てんてこまいな毎日。

 ちょっと頼りないおまわりさんと、まるで上司のような猫のコンビ。だけど長閑な事件もやっかいな住人も、なんだかあまり生彩がない。同じような設定ならもっと面白いものはたくさんある。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポリス猫DCの事件簿 [ 若竹七海 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)

夏草のフーガ


2012年11月04日 読了
 大好きなおばぁちゃんの通っていた望桜学園という中高一貫のミッション系の女子校を志望した主人公・夏草。
憧れていた学校に通えることになったのに、ある日おばぁちゃんが倒れ、13歳の頃に戻ってしまった。

 自分と同じ年だと言い張るおばぁちゃんと一緒に暮らすうち、おばぁちゃんの言った「罪」が気になりだす。
こんなに長い間秘めていた罪とはなんだったのか。

 ゆっくり丁寧に書かれているけど、それほど意味もない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夏草のフーガ [ ほしおさなえ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)