祈りの幕が下りる時


2017年03月20日 読了
 明治座に幼馴染みの演出家を訪ねた女性が遺体で発見された。さらに数日後、ホームレスが殺され小屋ごと焼かれた事件があった。
一見、二つの事件に関連はないと思われたが、、。

 このシリーズは呼んだことがないけどドラマで少し見ていたから、どうしても加賀が阿部寛で浮かんでしまう。
 生きるために苦渋の選択をした親子が、苦しみながらも静かに精一杯生きてきたという話で、真実が見えてくると同時に苦しくなる。
その道を選ばざるを得なくなり、後に軌道修正しようとしても道がわからず苦しむ昭和初期が舞台の話は多いが、これもその一つか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

祈りの幕が下りる時 (講談社文庫) [ 東野 圭吾 ]
価格:858円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)

プロフェッション


2017年03月01日 読了
 同じ大学の研究室の3人が誘拐され、翌日には解放されるという奇妙な事件が起こる。しかも3人とも、「呪い」をかけられたと話し、数日後にはひどい頭痛を訴えて救急搬送されていた。

 久しぶりのSTシリーズ。
呪いの効果、そして寄生虫の話自体は新しくないしすでに知っている事項。
でもそれをつなぎ合わせて事件にし、科学的に解明しようとするSTチームのキャラクターが楽しい。
2時間あれば読める本で、ちょっと物知りになった気分になる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ST プロフェッション (講談社ノベルス) [ 今野 敏 ]
価格:880円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)

晴れの日には 藍千堂菓子噺


2017年02月10日 読了
 江戸で人気の上菓子屋。
晴太郎と幸次郎の兄弟、それに笑い上戸の職人茂市の3人で営む小さな菓子屋だが、菓子作りにしか興味がなかった兄の晴太郎が恋をする。

 人に恵まれ、苦労もしながらやっと人気が出てきた二人の店。
見た目もきれいでもちろん美味しい菓子の描写や、それを食べて顔をほころばし、頬を緩める人々の顔がとても優しく微笑ましいため心が和む。
 前作を読んだのはずいぶん前だけど、読み始めてすぐ記憶が戻った。
読み終えると晴れやかな気持ちになる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

晴れの日には 藍千堂菓子噺 [ 田牧 大和 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)

人魚姫の椅子


2017年02月08日 読了
 海沿いの街に暮らす主人公の杏は、夢見がちで物語を書くのが好き。
いつも海辺でノートを開く。
ある日、椅子職人を目指すクラスメイトの彗斗が「高校を辞める」と言い出した。
そんな時、杏の親友である翠が行方不明になる。

 黒猫シリーズより数段読みやすい。
そして嫌味じゃない気障加減の彗斗が、甘さを醸し出していた。
ただ、翠の位置がなんだかしっくりこない。
人の死が異常に軽い。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人魚姫の椅子 [ 森 晶麿 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)

GOSICK GREEN


2017年02月08日 読了
 新大陸で澄香を決めたヴィクトリカと一弥。
家具をくれるというご近所さんのところを尋ねると、玄関には謎かけのチェス盤があった。
 謎を解き、家人のおばあさんに招かれると、悪戯好きな建築家だったという夫の話をしてくれた。

 その悪戯好きな建築家が残した、セントラルパークの謎を、ヴィクトリカたちは追う。
パズル的な要素が多かった今回は、いつもよりも軽かった。
ヴィクトリカと一弥のくだらない掛け合いも、微笑ましいというより引く。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GOSICK GREEN [ 桜庭 一樹 ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)

やみ窓


2017年02月05日 読了
 第10回『幽』文学賞短篇部門大賞受賞。
夫を事故で無くし、義母から「人殺し」と罵られることから逃げ続けている柚子は、夜な夜な不定期に訪れる異世界の人々と闇の取引をしていた。

 暗く静かな語り口で、大きな恐怖はないけどうすら寒い夜の出来事を描いている。
薄汚れた着物を着、判別しにくい言葉を話す闇の者たちが欲しがるのは、こちらの世界ではありふれていて、ゴミとして捨てられるもの。
価値観の違いから成立し、時に恐怖を感じることもあるのにやめられない取引。
現実から離れた世界へ引きずられる感じがリアルで恐ろしい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やみ窓 [ 篠 たまき ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)

蝶結び かわら版売り事件帖


2017年02月03日 読了
 父とふたり暮らしのおみつは、最近父の様子がおかしいと思っていた。
おとなしくて真面目で、口数も少ないいつもの父が、ある時ふと違う顔をするのだ。

 瓦版のよみ売りをしている才助は、このところ瓦版に書かれたことと似た事が起こっていることに奇妙なものを感じていた。
その瓦版を描いている元武士の青山に相談し、探りはじめたところ、おみつの父の甚助が捕らえられる。

 幼いおみつの心を細かく描写してあり、心が痛む。
いたたまれない結末だが、決して暗くはないため、希望も見えた。
所々で端折ってある設定は、前作があったためだろうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蝶結び かわら版売り事件帖 [ 犬飼 六岐 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)

波濤の牙 海上保安庁特殊救難隊


2017年01月06日 読了
 台風の接近で荒れる茅ヶ崎沖で、衝突事故が起こった。
救助に向かった海上保安庁特殊救難隊の惣領正チームは、国籍を偽証した船から3人を救出する。
ところが3人は、沈みゆく舟から荷物を取って来いと言い、惣領たちに拳銃を突き付けた。

 久しぶりに刑事モノではない今野敏。
無線も壊され、孤立し緊迫するシーンが続き、手を止めることなく読み終えた。
それぞれが何かのエキスパートで、諦めず力と知恵で乗り越えようとし、さらに見守るしかない人たちの苦しさも描かれ、楽しく読めた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波涛の牙新装版 海上保安庁特殊救難隊 (ハルキ文庫) [ 今野敏 ]
価格:754円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)

ちょっと今から仕事やめてくる


2016年12月09日 読了
 ブラック企業ですり減り、衝動的に電車に飛び込もうとしていたところを、同級生だという「ヤマモト」に引き留められる。
覚えてないけど確かにヤマモトという奴はいた、と付き合いを始める主人公・隆。
 ヤマモトとの明るい会話を重ねるうち、隆の表情は変わっていく。

 ヤマモトを完全に信用していた隆だが、ある日ふと見つけた記事から不信感を抱く。
確かにちょっと怪しいけど、友人としては最高なヤマモト。
ありふれた設定や展開だけど、人との縁で人生はここまで変化する。
すぐ読めるけど、ちゃんと全部入ってるといった感じ。

若様とロマン


2016年12月03日 読了
 巡査になった若様組。
真面目に日々仕事に向かっている若様達だが、にわかに不穏な空気が漂いだしてきた。
成金のひとりである小泉琢磨は、日本は戦争になると予言し、それを抑えるべく仲間を集め始め、その一つの手として若様達に縁談を進めてくる。

 若様達が次々に見合いをする。
登場する女学生も華やかで個性的だが、やはり小泉の娘・沙羅はとびぬけていた。
次々と騒動が起こるのは「しゃばけ」シリーズでも同じだが、人数が多い分こちらは多彩。
戦争が起こった時、小泉や若様組はどうるす?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

若様とロマン [ 畠中 恵 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)