GOSICK RED


2014年02月20日 読了
 嵐が過ぎ、一弥とヴィクトリカは、ニューヨークで暮らしていた。
一弥は新聞社の記者見習い、ヴィクトリカは探偵事務所をひらいて。
そのヴィクトリカのもとへ、物騒なものを持ったある男が訪ねてきた。

 シリーズ再開。
ヴィクトリカの頭脳や一弥との関係は変わらないはずなのに、前シリーズのような優美なヴィクトリカの風貌の描写は少なく、推理はさほど生きず、一弥も地味だった。
さらに、単行本にして分量が増えた分はストーリーの充実に生かされず、ただうっとおしいほど間を埋めるだけの言葉が並び、とても読みにくい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GOSICK RED [ 桜庭一樹 ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

代書屋ミクラ


2014年02月18日 読了
 大学の研究者たちの研究論文を代わりに書く代書屋。
先輩に拾われて見習いを始めたミクラのところに来る依頼は、ちょっと変わったものばかり。
個性的な依頼者と、それらの依頼を受けるたびに、ステキな女性との出会いもやってきた。

 毎回ときめく出会いがあるものの、読んでいる方から見ればただ軽いだけで「出会い」とは言えないようなものだし、代書の仕事にもそれほど意味がなさそうで、何が言いたいのかわからない。
流れが決まっている「時代劇」風の、あまり面白くない話。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

代書屋ミクラ [ 松崎有理 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

よろづ春夏冬中


2014年02月16日 読了
 なんでもないことがきっかけで、自分でも思わぬ方向へ導かれていく。
そんな短編集。

 タイトルと表紙の印象は、中身には全く関係がなかった。
『妖しく煌く極上ストーリーを収めた玉手函』という煽り文句の受け止め方の違いか。

 昔はこの人の本も好きでよく手に取っていたけど、懐かしさだけでは受け止めきれなかった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

よろづ春夏冬中 [ 長野まゆみ ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

涅槃の雪


2014年02月15日 読了
 吟味方与力・高安門佑は、橋の上で雪を見ていた女郎と出会い、その後の事件で彼女を引き取ることとなった。
はすっぱで家事も裁縫もできず、厳しい姉のしつけでも一向に治らないお卯乃にやっと慣れてきたころ、天保の改革が発布され、江戸の町は一変した。

 政に振り回されながらも必死で務めを果たそうとする者たちの生き様がいくつも見える。
さらに姉の粋な策略がうれしい結末へと向かい、いい読後感を生む。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

涅槃の雪 [ 西條奈加 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

アクティブメジャーズ


2014年02月10日 読了
 公安での研修を受けた倉島警部補に、同僚である葉山の動向を調査するよう命が下る。
同じ日、新聞社の編集局次長が、マンションから転落して死亡した。自殺だと思われたその死だが、倉島は何かが気になった。

 ヴィクトルとの活躍を描いた前作がとても面白かったので期待していたけど、ヴィクトルは登場せず。
何か物足りないと感じたのはそのせいだった。

 ヴィクトルの活躍は覚えているのに、倉島の名前は覚えてなかった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アクティブメジャーズ [ 今野 敏 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

名無しの蝶は、まだ酔わない 戸山大学


2014年02月09日 読了
 戸山大学に入って推理研究会に入ることを目指してきた蝶子。
しかし、新入生歓迎コンパの待ち合わせでうっかり〈酔理研究会〉というサークルに入ってしまう。
そこは酔うことを目的とし、酔いの理を追及するサークルだった。

 しかしここでの活動は蝶子の世界を一変させる。

 不思議な言動で周囲を煙に巻く幹事長とのやりとりは「黒猫」シリーズと同じ空気を纏っていて、心地よい「酔い」を見せてくれる。
そしてそれは、学生時代の色んな事を思い出すきっかけにもなる。

ラスト・コード


2014年02月06日 読了
 ある研究者が殺され、たった一人の家族である娘がアメリカから帰国した。
その少女を迎えに行った筒井は、その時からありこちから襲われ、監視される羽目になる。

 最後まで、なんだかがっかりするばかりだった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラスト・コード [ 堂場瞬一 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

カクメイ


2014年02月01日 読了
 生放送の番組中、芸人がスポンサーを中傷した。
そんなことがいくつか続き、今度は視聴率が一定を超えたら人を殺すという脅迫状が届く。

 人の笑顔をなくすカクメイをおこす。
ある集いで出会った二人の少年が始めたカクメイ。
「あぽやん」とは全く違った雰囲気だけど、なんともいえない嫌悪感がずっと続く。
最後はどう決着をつけるのかと期待したが、最後まで違和感と嫌悪感が残るだけだった。
2人の起こしたこともなんの意味もなく、子供っぽい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カクメイ [ 新野剛志 ]
価格:2090円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

春はそこまで 風待ち小路の人々


2014年01月27日 読了
 「風待ち小路」と呼ばれるその通りには、絵草紙屋、生薬屋、洗濯屋といった小さな店が軒を連ねていた。
そこに住む者たちの、思いや生き様を一つ一つなぞっていく物語。

 人の思いが誰かを動かし、そしてそれもまたある人と繋がる。
そんな出来事が少しづつ語られ、小さな「風待ち小路」に春をもたらす。

 深刻で辛い出来事もあり、どうしようもないこともあるけど、最後は穏やかな気持ちになれた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

春はそこまで 風待ち小路の人々 [ 志川 節子 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)

誰に見しょとて


2014年01月23日 読了
 きれいになりたい、思い通りの体になりたいと思う気持ちは太古の昔からあり、それを少しづつ実現してきた。
今、「ビッキー」という企業は美容と医療を組み合わせ、あたらしい人類をプロデュースしていた。

 美容整形、人体改造、アンチエイジングを売りにしてきたビッキーは、その技術を海や宇宙にまで広げる。
理想を実現するためには、ここ(地球)じゃ狭すぎると。

 現在の美容からの続きが、とてつもない世界へと広がるSF。
夢か狂気の世界へのめりこむような話。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

誰に見しょとて (ハヤカワSFシリーズ) [ 菅浩江 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2019/11/10時点)