2009年06月23日 読了
植物写真家である主人公が、巨木が動く不思議な現象を追って出かけた地で巻き込まれる事件。
このシリーズは植物写真家の興味の元である植物をネタにしたもので、毎回注目される植物の不思議を次々と紹介していくのでそれなりにおもしろいのだが、どれも中盤が薄い。
事件は動いているし新しい事実も徐々に明らかになってくるのだが、なぜか最初と最後しか思い出せない。
キャラクターの魅力も薄いため、感情移入もしにくかった。
|
読書と編み物の記録
2009年06月23日 読了
植物写真家である主人公が、巨木が動く不思議な現象を追って出かけた地で巻き込まれる事件。
このシリーズは植物写真家の興味の元である植物をネタにしたもので、毎回注目される植物の不思議を次々と紹介していくのでそれなりにおもしろいのだが、どれも中盤が薄い。
事件は動いているし新しい事実も徐々に明らかになってくるのだが、なぜか最初と最後しか思い出せない。
キャラクターの魅力も薄いため、感情移入もしにくかった。
|
2009年06月13日 読了
久しぶりの千里眼。
登場するたびにだんだん憎めなくなってくるダビデとの共同作戦の話。相変わらず鮮やかな解決でした。
でも、今までの作品では冒頭に出てきた人や出来事が必ず最後に出てきて、最初と最後が見事に繋がったのだけど、今回はそれが薄かった。そのため、下巻だけでも充分だったんじゃないかという印象。
まだまだ続きそう。ちょっとクドイけど。
|
2009年06月11日 読了
今ドラマにもなってる安積班シリーズの短編集。
昔単行本でも読んだことがあるけど、忘れてたわ。
仕事仲間が仲の良い仲間ばかりなんてあり得なくて、ちょっと気に障るところもあるけど信頼はしている、そんなところも描かれている。
この人の警察シリーズは割と好きだけど、安積さんのシリーズは短編が多くて忘れがち。
でもなんだか安心して読める。
|
2009年05月31日 読了
新宿の片隅にある酒場、その名も「酒場」。
そこに集う常連と店長の手になぜか転がり込む、100円均一の「とっても不幸な幸運」という名の缶。
その缶をあけると何かが見え、何かが起こる。
缶を開けた人の運命を少しずつ変えていく、短編集。
「しゃばけ」の作者であるがゆえに短編は得意なのだろう。
一つ一つがきれいにまとまり、それぞれの主人公の人生を鮮やかに語りだす。家族のようにそっけなく、信頼し、助けあう人たちの歴史。
ただ、短編であるがゆえに印象は薄く、余韻も少ない。
この人の長編をもっと読みたいな。
|
2009年05月27日 読了
人生の終焉を迎えようとしている夫婦。
癌に冒された夫を心の底からいたわり、看取るつもりでいた妻のもとに送られてきた一つの小包。
そこから物語は始まる。
・・・・と思ったらいきなり時代が巻き戻り、しかも主人公が入れ替わった!
小包の送り主が送った一生を子細に語り、死を前にしてやり遂げた事とは。
貧しい出の少年が勝ち組へと上り詰める過程が細やかに描かれていて、心の動きまでしっかりと見えてくる。その一生が物語のほとんどを占め、ざくざくと読めるので気持ちがいい。
プロローグの老夫婦につながるまでは見事だが、エピローグは納得がいかない。愛憎は表裏一体とはいえ、一人の人の性格がこうも変わってしまうものかという疑問。まだやることがあると思いつくが、それに辿りつく感情もなおざりで物足りない。彼らの人生はどんなものだったのかが全くわからないために、その愛情と恨みの深さが全く想像できないからだ。
全体的にはおもしろかったし満足だけど、最後でコケた感が否めないのが残念。
|
2009年05月23日 読了
近未来、様々な技術により生活が変わっても人の心の動きはさして変わらない。
人間とAIが恋愛相談にのってくれるカフェ、アロマペットを手に入れたOL,先端技術を駆使した美容院などなど。。。
ささやかな日常だけど少し苦しい、そんな場面を切り取った作品。
個人的には「エクステ効果」と「笑い袋」が面白く読めた。ただ他の作品については中途半端であるような気がしてならない。読み終わったころには内容を忘れてしまっている。
|
2009年05月23日 読了
数十年に一度開花し、その後一斉に枯死するという竹。
その花が一斉に咲き乱れる様を写真に収めるため訪れた村では、不思議なルールと習慣で成り立っていた。
そしてそこで起こる奇妙な出来事。
プロローグの前に書かれた注意書きを読んだ時点である種の嫌悪感が生まれた。
続きを読むかどうかを迷ったが、淡々と進められる内容からはそれほど嫌な感じはうけなかった。
村の象徴である竹が最後に見せる表情。その竹と運命を共にしたような村。切なさを残しながらも一つの解決へと導かれた話はきっちりと収まっている。それで充分か。
|
2009年05月17日 読了
第20回サントリーミステリー大賞受賞作。
キャバクラのボーイである主人公が、キャストの女性たちの間に流れる暗いしがらみを辿っていくうちに出くわす事実。
最初はストーカー被害の相談だったり連続通り魔事件への危惧だったりしたものが、やがてすべてを繋げる大きな輪の中に取り込まれていく話。
ミステリーというだけあって、最初は些細なことが次第に大事へと発展していく様は見事。
満足度は低めに設定したけれど、初作品なら上等。
他の作品も是非読みたい。
|
2009年05月16日 読了
恩師だった人が殺された。
フリーのライターである主人公に依頼された窃盗事件の、初めての被害者。
「山猫」と名乗るその窃盗犯を追っていた主人公の前に、本人が現れた!
八雲シリーズの作者らしい文で、豪快に読める一冊。
八雲に比べると下ネタも豪快。
でも清々しいくらいの展開で見事に終わらせてくれる。
不快な余韻を一つも残さないのは上手い。
|
2009年05月10日 読了
上野、アメ横で暮らす4人の幼馴染。少年たちがある日出会った老人の話がきっかけで、夜のパトロールを始めた。
街が少しでも良くなるように。。。
少年たちが出会う人たちや事件、その雰囲気はIWGPと同じ。
作者の文章と世界は、健在。
無理をせず、目の前のことを一生懸命にやる。
そんな少年たちの小説が多い作者らしい作品。
この人の作品を読み始めたころは、主人公たちと同世代だったはずなのに、今では私のほうが超えてしまっている。
それでも読んだ後は、そのころと同じように満足している。
|